2020年10月20日

冬に備える、ウイルスへの予防対策へ

アースウォーカートレーディング社製オゾン発生器を弊社で取り扱いを始めております。
コロナウイルスに対してもウイルスの不活性化というエビデンスがございますが、
冬に流行するウイルスの一つ、インフルエンザに対しても不活性化の効果が検証されております。詳しくは弊社のHPをご覧下さいませオゾン発生器特集ページ

ウイルスには、エンベロープを持つものと持たないものが存在します。
持つものはエンベロープ、持たないものをノンエンベロープと分類されています。
このエンベロープというのは、脂質と糖タンパク質から構成される膜を指します。

エンベロープウイルス.jpg

頭の良い方ならもうお判りかと思いますが、インフルエンザもコロナウイルスも同じエンベロープを持つウイルスなのです。
ウイルスはどれだけ気を付けていても人に付着してしまいます。
外出時にマスクを付けて頂く事。外出後の手洗い・うがい・消毒。
きちんとした睡眠と食事等を取られて抵抗力を上げ、免疫力を付けて頂くこと。
それらである程度予防が出来るかと思います。

更に弊社が取り扱いを始めましたオゾン発生器を使用して頂くことで、
例えば、外から来られた方が持ち込まれたウイルスも使用して頂く空間の中で段々と弱まっていき、更に予防効果が見込めます。

これから寒さが厳しくなり、体調管理が難しい季節となりますので、予防対策の一つとして、
オフィスや応接室・従業員様のご家庭にオゾン発生器もご検討下さいませ。
営業担当がお客様の要望に合う製品をご提案させて頂いております。


記事投稿 東京営業所アシスタントS
posted by towa at 11:00| オゾン発生器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月16日

脱臭の実験をしてみました(オースリークリア3)

弊社で取り扱いをはじめたオゾン発生器ですが、オゾンがコロナウイルスの不活性化に効果があるという実験結果が公表され、現在はウイルス対策機器として取り上げられていますが、もともとは脱臭・消臭の用途をターゲットに使われていました。

そこで、東京営業所で脱臭の実験をしてみました。

【環境】
ロッカー室(1坪くらい)
ロッカー室内でタバコ(紙)を吸った後オースリークリア3を稼働させて実験

【使用製品】オースリークリア3
① スイッチONから5分間600mg/hrのオゾン放出
② 1時間停止
③ ①~②繰り返し

※上記はサイクル運転として、起動時に設定しています。
(サイクル運転は任意での設定が可能です)


部屋のにおいは1時間ごとに確認しました。
・実験開始直後…ロッカー室の外からでもタバコのにおいがする
・1時間後…1度目のサイクル運転でほぼ脱臭されている
・2時間後…タバコのにおいはないがオゾン臭が強い⇒窓開けして換気
・2時間半後…オゾン臭も取れて、脱臭完了

今回は実験の為、サイクル運転2回で実験していますが、実際はサイクル運転1回で
充分脱臭可能でした。下記で推奨されるサーキュレーターも使用しませんでしたが
特に問題もありませんでした。(広いスペースでは使ったほうが良いと思います)

ちなみに脱臭で推奨される条件は次のようになります。
・オゾン濃度 1.0 ppm(無人環境)
・ニオイ物質との接触時間 1 〜 3 時間
・サーキュレーター併用
※オゾン濃度は部屋の広さとオゾン発生器の生成量(分単位)で求めます。
※オゾンが発生してから、部屋のにおいと反応して消臭されるまで1~3時間ほど必要です。


予想以上の効果がありましたが濃度の高いオゾンは人体に影響があるので、脱臭の際は無人環境が推奨となります。
※有人環境でのオゾン推奨濃度は0.05~0.1ppmとなります。

ご使用環境に合った機器や使用方法のご提案も出来ますので、お気軽にお問い合わせください。


投稿:渡辺


posted by towa at 09:31| オゾン発生器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月15日

オゾンの効果の一つ・忌避効果

弊社で取り扱いを始めました、アースウォーカートレーディング社製・オゾン発生器、
これまで消臭例に対しての効果や使用してみた動画などをお伝えしてまいりましたので、
今回はタイトル通り、忌避効果についてお話をしていきたいと思います。
弊社の取り扱い製品に関しては、こちらをご覧下さいませ。

あまり居て欲しくない虫や動物のトップ10には入ってきそうなゴキブリ・コバエ・ダニ。
(ペットローチという言葉もある位ですので、ペットとして飼うゴキブリさんは別です)

実はオゾンは虫や動物に対しての忌避効果(きひこうか)もあるのです。
ここから下はあまりきれいではない言葉が出てきますので、食事中に読むのはお勧めいたしませんよ。




まず、オゾン発生器に殺虫効果はありません。
その代わりに忌避効果というものがあります。居づらくさせてしまうということですね。
例えば、部屋に落としてしまったお菓子。台所の生ごみ。ペットの糞などを放置しておくとします。それは雑食なゴキブリなどにとっては絶好の餌ですよね。それはもう、居心地がいいかと思います。
それらを処理したとしても、一度卵や糞をその場で生んでしまえば1匹のゴキブリを退治したとしても、コバエやダニを駆除したとしてもまたその場に発生してしまいますよね。
では、オゾン発生器って何の役に立つのでしょうか?
それが、上に書かせて頂いた忌避効果という、居づらくさせるという事に繋がります。

オゾンのニオイが発生するのは、分解作用が働くからと以前書かせて頂いたのですが、
ゴキブリ・コバエ・ダニなどの繁殖活動に必要なフェロモンの分泌物・安全や危険を知らせる情報交換機能を含む糞の中の化学物質も分解してくれるので、繁殖活動に支障をきたし集団での生活がしづらくなるので、生息しづらいという結果を生みます。

動物や虫の移動の速度もありますので短期で効果を生むものではないですし、オゾン発生器を置けばゴミを放置していても構わないと言う訳ではありませんよ。
部屋を清潔にした上でのご使用をおススメしております。


記事投稿 東京営業所アシスタントS
posted by towa at 10:00| オゾン発生器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月07日

なんでオゾンってニオイがするの?

ニオイのお話が出ましたので、続いてニオイがする原因等をお話してみようと思います。
結論から言ってしまうと、
『分解作用が起きた際に発生するのがオゾン特有のニオイ』です。

オゾンは菌やニオイの物質が近くにあると、酸素原子の3つのうちの1つを分解させて酸素分子(O2)になろうとします。
その時に発生するのがオゾン特有のニオイです。
空中には菌もウイルスも様々なニオイも存在しますよね。
なので、オゾン特有のニオイが発生すると言う訳です。

ちなみに嗅ぎなれていないと、独特なニオイは気になったりしますよね。
『ニオイがするのは大丈夫なの?』って思いませんか?
オゾン独特のニオイが発生する一方で、菌やニオイの物質はオゾンの酸素原子と融合して酸化し破壊されます。酸素原子の3つのうち1つと書いておりますよね?
O2、そう、酸素です。
オゾンを発生させて、菌やニオイを取り除いた後に残る残留物質は酸素のみなのです→オゾンの発生原理

続きを読む
posted by towa at 17:00| オゾン発生器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オゾンのニオイって?


先日の記事では東京営業所所長が雷に遭遇してオゾンのニオイを体験したという
衝撃的な話がありましたね。→こちら
オゾンがどんなニオイをしているかご存知ですか?
私は先日初めてオゾンのニオイを体験しました。
(雷に遭遇したわけではありませんよ

弊社で取り扱いを始めましたアースウォーカートレーディング社製オゾン発生器の商品のひとつ、「オゾンリフレッシュ」を弊社のトイレにも置いています。
こちらのオゾン放出口に鼻を近づけてみたところ・・・オゾンはこれまでに体験したことのないニオイでした。

嫌な臭いがしたと思いますか?それともいい匂いがしたと思いますか?
私の知るニオイの中で一番近いと感じたのは「消毒」です。
なんとなく歯医者さんを思い出させるようなニオイでした。

社内の感想は
「病院のニオイに似ている。」
「菊の花の香みたい。」
「鼻が少しスッとする。」などがありました。
これだけ感想がバラバラだとニオイのイメージが難しいですね。

人によってニオイの感じ方は様々だと思いますので、一概にこのニオイ!とは言えませんが、未知なるオゾンは私にとって「消毒に似たニオイ!」でした。

ちなみに「オゾンリフレッシュ」は有人環境下で使用できる商品で、オゾン濃度はとても低く、使用中はオゾンのニオイをほとんど感じません。
今回はニオイを知りたくてオゾン放出口に鼻を近づけました。


image0 (002).jpeg


以上、オゾンのニオイ体験談でした。

記事投稿 中川

posted by towa at 10:00| オゾン発生器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする