暑かった今年の夏も、秋の気配が近づいてきました
今年も、台風シーズンの到来です!
なんで、日本では秋になると台風が多くなるのでしょう(沖縄以外では)?
まず、台風の発生するメカニズムです
台風は、海水温の高い、赤道付近で多く発生します。
赤道付近で、海水から蒸発する水蒸気が上昇気流を伴って上空に達すると、低くなった気温の為、水滴になり、これが雲になります。
海水温が常に高い赤道付近では、次々に雲が発生して重なり合い、この大きな雲の塊が台風になります。
(ちなみに、台風の渦が左巻なのは、地球の自転によるコリオリの力が作用するためです)
次は、なんで秋に日本に接近する台風が多いのか?です。
台風自体は自分では大きく移動することは出来ません。コリオリの力によってゆっくりと北西方向に移動する程度です。
この台風の進路を決めるのが、風の流れです。
北半球の赤道の少し北側の上空には、「偏東風」という強い東風が吹いています。
赤道付近で発生した台風は、まずこの「偏東風」に乗って、西から北西方向に移動をし始めます。
徐々に緯度が上がるに従って、今度は日本の北側を流れる「偏西風」の影響を受けて、台風も北よりから、東よりに方向を変えていきます。
ところが、夏の間は、大きな「太平洋高気圧」が日本をすっぽり覆っており、これが壁になって、台風は日本に近づくことができません。
そこで、台風はこの壁の縁を廻る様に、沖縄方面から、中国大陸方面に抜けていきます。
しかし、秋になって、太平洋高気圧の勢力が弱まると、日本の上空から高気圧の壁がなくなるため、「偏西風」に乗った台風が、日本に近づくことができる様になるのです。
ここ近年は、日本に近づく台風の勢力が強く、大型化しているようです。
現在、沖縄に接近している台風11号も、920hPa・最大瞬間風速70m/sと、近年まれに見る強力な台風です。
70m/sの風は、車を横転させ、街路樹や信号柱が折れる程のエネルギーを持っています。
今回の台風でも、大きな被害が出ないことを祈っています。
記事投稿:池田