営業アシスタントのNさんが、得意先の社長様からコーセルの電源を個人用に購入したいとの連絡を頂き、何に使われるんですか?とお尋ねしたのが今回の訪問のきっかけになりました。
その社長様は、“Gゲージ”という海外の規格の鉄道模型を愛好されており、鉄道模型のジオラマセット製作用に使われるとの事でした。
そのジオラマセットがこの度、完成されたとの事で御招待頂き、アシスタントのNさんと小学6年生の我が娘と先日お邪魔させて頂きました。
青いレールの〇〇レールぐらいしか目にした事が無かったもので、実際の鉄道ジオラマセットを拝見しての第一声が“わぁ”と思わず声が出てしまいました。
こんな感じで想像していた以上のスケール感です。
撮影の許可を頂けると、我が娘も夢中で写真や動画を撮影しておりました。
鉄道模型本体も、一度分解して部品を組込みオリジナル化されており、また、ジオラマも社長様の娘さんも手伝っておられるとの事で、色々な情景を見せてくれました。
途中、自動でカーテンが閉まり、照明も落とされて夜景状態に変わる演出もあったんですよ。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
ジオラマを拝見させて頂いた後は、もう一つのご趣味のオーディオルームも見せて頂きました。真空管が使われたオーディオ機器が数機種有り、懐かしいドーナツ盤の“およげ!たいやきくん”を拝聴したりしました。スピーカーからと言うより、部屋全体から音が聞こえてくる感覚で、またその音域も低音から高音まで広く聴くことが出来ました。
社長様は、色々作ること自体が好きだから、鉄道模型(ジオラマ)やオーディオルームを自分の思うように作っていくことが楽しいと仰っていました。
今回訪問させて頂いて、出来上がったジオラマやオーディオルームのスケール感と共に、社長様の楽しそうに話されるお話をお聞きしていて、“趣味(打ち込める事)”を持つ事は、人生楽しく生きていくのにやっぱり必要だなと改めて感じました。息抜き(ストレス発散)にも当然なるでしょうし、そういうモノを持っていないと、損しているんじゃないかとさえ思いました。
そういう私も、通勤手段の愛車ロードバイクで、天気が良ければ週末も市内をぐるりを走っておりますが、何かモノを作ることも考えてみようかな?
また、アシスタントのNさんが、ちょっと気になって一言お聞きした会話から、今回のように得意先様との繋がり(人と人との繋がり)を持つ機会となり、こういうやり取り(対応)は、今後も大切にしていきたいと感じました。
記事投稿:伏谷