友人宅で産まれたヒョウモントカゲモドキのベビーをしばらく預かることになりました。
(以前のブログにパパとママをのせています)
こちらの写真と同じペアから生まれているので、我が家のごましお(写真のブリザード)の兄弟になります。
預かってきたのはこちらの2匹です。
生後2週間ちょっとです。大きさは10センチくらい。
品種はおそらく左がスノーアルビノ、右はブリザードです。
両親と全く違う色柄の子が出てきます。
急ごしらえのおうち(虫かご)に隠れ家と水を置いてベビーをうつしたところです。
しばらくすると仮住まいを探検していました。
ベビーの時は臆病なレオパードゲッコーですが、意外と好奇心旺盛です。
この日は移動があったためご飯抜きで一日ゆっくりしてもらいました。
翌朝の写真です。
隠れ家の使い方も分かったようで、お寛ぎです。
ご飯も開始しましたが、すさまじい食欲です。コオロギ足りない…!
同じ日に産まれた子たちですが、食べる量や性格が全く違って面白いです。
(左の子が大食いでオープン、右の子は小食の引きこもり)
我が家にいるのは数週間になると思いますが、久々のベビーのお世話を楽しもうと思います。
投稿:渡辺