抵抗器はほとんどの電子回路、電源回路など幅広い用途に使用される部品です。コンデンサ、コイルと並んで受動部品に区分されます。
主な働きは次のようになります。
・回路に合わせた電流の調整
・電圧を下げる、分圧する
この抵抗器、コンデンサ同様たくさんの種類があります。
一覧を下記にまとめました。
※クリックで拡大します
弊社でも主要メーカー製品の取り扱いがあります。是非お問い合わせください。
投稿:渡辺
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。