2022年04月25日

ベビーその後

1月に体調を崩したボウシトカゲモドキのベビー、景虎ですがその後大変元気になりました。現在の景虎の様子はこんな感じです。
IMG_20220408_165807.jpg
ドヤ顔。

体調が悪い時は目も開かなかったのですが、毎日点眼の結果良くなりました。ご飯も良く食べるようになり、脱皮もしっかりしています。
普通に出てくる脱皮前。
お引越しもしておうちが広くなったからか、あちこち動き回っているようです(朝飼い主に遭遇して慌てて逃げる)
IMG_20220411_061053_1.jpg
体も大きくなってきて、だんだんボウシトカゲモドキの柄になってきましたが(今体長7~8センチくらい)雌雄が分かるのはあと二回りほど大きくなってからになるそうです。(成体は15~18センチです)
何となくオスなんじゃないかと思っているのですが、雌雄が分かるのも楽しみです。

景虎をお迎えしたショップさんとお話ししたのですが、爬虫類のベビーは調子を崩すとそのままダメに…という事が多いそうです。
たまたま早めに気づいて病院に行けたのが良かったのでは、という事でした。
(現在はめっちゃ過保護にお世話していますwww)

今度は夏が近づいているので暑さ対策が必要になってきます。
夏は冬以上に温度管理が必要になるので今まで以上に気を使ってお世話をしようと思います。


投稿:渡辺

=====================
今回は景虎の脱皮前の姿を出しましたが、脱皮前の極端な姿はこちら↓

続きを読む
posted by towa at 14:32| 生き物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月08日

4次元①

「4次元」と聞いて、何を思い浮かべますか?

ド○○○んの「4次元ポケット」
時間を超えられる「ワープ航法」
それとも、「何だか訳が分からない、不思議な空間?」といったイメージでしょうか?

上記の様にとらえてしまうのは、SF等の影響で「我々の世界には存在しない何か」という概念が定着してしまっているからではないでしょうか。
4次元(も含む多次元)は、その言葉の定義を考えれば、決して不思議ではなく、我々の生活の中にも見い出せるもっと身近な物(の考え方…)なのです。
物理的な4次元と数学的な4次元(多次元)は、若干ニュアンスが違っていますが、基本的な考え方は同じだと思っています。
数学的4次元(多次元)の方が、直観的に解り易いので、例を挙げながら少し考えてみたいと思います。

まず「次元」の意味ですが、これは数学では「変数」と考えることができます。

例えば変数がという1つしかない場合は「1次元」(長さしか変化しない円で言うと直径の事ですね)変数がx,yの2種類ある場合は「2次元」(面積の事です)x,y,zの3種類ある場合は「3次元」(体積=立体の事ですな!)と表現します。
同様に変数が4種類ある場合も考えられるわけで、変数がx,y,z,uの場合は「4次元」と呼ばれる訳です。
数学では1次元も4次元も(さらにn次元も)単純に「変数がn個」あるとだけ考え、特別な扱いはしません。
ですから、「円」を例にとると、直径・円の面積・球の体積を計算できるのと同様に「4次元球の体積」(表現のしようがないのでこう書くことにします・・・)も計算することができます。

極座標上に在る三角関数cosθを積分すると

4次元1.png

になります。 上の式は

4次元2 .png
と、書くこともできるので・・・
V1を半径rの円の直径=2rと考えると、下記の様に表すこともできます。

4次元3.png

半径rの円の面積=V2を積分で求めると

4次元4.png

**同様に半径rの球の体積=V3を求めると

4次元5.png

***同じ手順を繰り返せば、4次元球の体積=V4が求められるはず! です

4次元6.png

(この結果は、x,y,z,u空間の4重積分及び置換積分を実行したことになるのですが、少し難しいので、興味がある人は挑戦してみてください。 大学数学レヴェルです~)

数学では、初めに書いたように、「次元」は特別なものではなく、「4次元」は単に「3次元」の次の事象に過ぎないのです。
「4次元」が少し身近に感じられたでしょうか?

例えば、こんなことも考えることができます…
あなたは、3次元空間(変数)を自由に移動できる生物ですが、もう一つの次元として「おなかがすいているかどうか」という次元(変数)を追加してみます。
すると、あなたは3次元の自由の他に「おなかがすいた」次元を持った、4次元(変数)の世界に生きる「4次元生物」と考えることができます⁉。(厳密には間違えだけど、数学的な考え方としては、そういう事)

とはいうものの、実際に我々の生活している物理空間では、数学の様に簡単にはいかないようです…


次では、実際の物理空間での多次元について、判らないまでも考えてみたいと思います。


記事投稿:池田

posted by towa at 15:41| まめちしき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月07日

オゾン発生器を使用して約一年ちょっと

こんにちは。
東和電子東京営業所のアシスタントSです。

2020.10月頃からオゾン発生器を自宅で使用し、
一年以上が経ちましたので個人的な感想をお話していこうと思います。
(個人的な感想ですので、ご参考程度にご覧下さい)

「オゾン発生器って何?」
「知ってはいるけれど、結局何に使用するの?」
と、思われた方は下記のブログも参考になさってみて下さい。
⚡オゾン効果の一つ・忌避効果・・・私はこちらの効果を度々実感致します
⚡オゾン発生器でできる事・・・何か出来ると思いますか?
⚡オゾン濃度って?・・・オゾン発生器を使用する上で大事な事が書かれています
他、カテゴリにてオゾンについての記事を投稿しております。
お時間の有る際にご覧下さいませ。


私は部屋の広さが8畳に満たないのとペットに猫がいるため、
オゾンリフレッシュプラスを使用しています。

先日久し振りに部屋の中で虫を発見し、(もしかして・・?)とオゾン発生器を確認すると電池が切れておりました。去年10月にも同じようなことがあり忌避効果を感じております。
使用を続けないと判らないことでした

次に効果を感じているのが匂いの除去です。
休みの日に様々なお茶を飲むのですが、締め切った状態で日本茶・ミルクティー・烏龍茶を間隔を空けて飲んでいても空間に別の匂いを感じる事もなく、またお菓子を食べても匂いに対して気になったことがほぼありません。
(自宅なのでニオイに慣れてしまっている可能性もあるのですが)

唐揚げを夜に揚げて、匂いが翌日まで残っていた台所にオゾンリフレッシュプラスを
朝に置いてみたら、夕方帰宅した頃には匂いが無くなっておりましたので、油の匂いに対しての効果も実感しております。
オゾン発生器、元々は脱臭・消臭の用途をターゲットにされておりましたので納得の力ですね。
オゾン特有のニオイも噴射時には感じますが、空気を入れ替えてしまうと普段の生活では気にならなくなりました。オゾンリフレッシュとオゾンリフレッシュプラスは持ち運べる手軽な大きさが利点だと思います。


オゾンリフレッシュプラスと同じように、狭い空間で使用可能なオゾンリフレッシュの動画も下記でご紹介しておりますので併せてご覧下さいませ。


弊社では、コロナウイルスの不活性化に効果が認められたオゾン発生器の取り扱いをしております。お気軽に各営業所へお問合せ下さい。


記事投稿:東京営業所アシスタントS
posted by towa at 10:00| オゾン発生器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月04日

今年もウラシマソウが咲きました

毎年、うちの庭で花をつける「ウラシマソウ」が今年も花を咲かせました
この花が咲き始めると、本格的に春の到来です!

20220402_091625.jpg

また、昨年サンショウが芽を出しているのに気づいて、植木鉢に植え替えておきました
これも新芽を付け始めました

20220402_091725.jpg

庭では他にも野草が小さな花を付けたり、一気に春めいてきました…


記事投稿:池田
posted by towa at 09:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする