2021年02月15日

無線モジュールとは

いつもは意識していないけれど、実はここにもあっちにもある無線。
身近な所ではWi-FiやBluetoothなどで使用しています。
弊社HPでもご紹介している無線モジュール。どんなものでしょうか。

【無線モジュールとは?】
無線チップ、アンテナ、周辺回路などをまとめて小型の基盤に実装した電子部品のことです。
機器に無線モジュールを組み込めば簡単に無線機能を使えるようになっています。

3.jpg


こちらは野村エンジニアリング㈱の無線モジュールTS03シリーズ。
左が送信、右が受信です。
無線モジュールの中にも通信距離によってさまざまな通信規格のものがあります。
TS03シリーズは315MHz帯、短距離通信(約50mくらいまで)で信号が飛ばせるようになっています。

この315MHzというのは電波の周波数帯、そして電波というのは電磁波の一種で私たちが生活している中に存在するものです。
身近なのは可視光線(目に見える電磁波、色)が分かりやすいと思います。
無線通信とはこの電磁波を使った通信の事を言うのですね。

周波数についてはこちらを参照して頂くとして…★周波数と波長★

この野村エンジニアリング㈱の無線モジュールTS03シリーズを使用して、東京営業所で電子工作による無線体験をしてみようと思います。定期的に更新していきますので、是非ご覧ください。

投稿:渡辺

posted by towa at 09:00| 無線モジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月10日

アシスタントSと仕訳

こんにちは。
東和電子東京営業所のアシスタントSです。

日の出の時刻も段々と早くなっており、春の訪れを太陽でも感じますね。
この時期はまだ寒いので寝坊をすることは無いのですが、春の陽気になると二度寝をしてしまう事があり、大慌てになる事が多々あります

前回、色々な方のルーティーンワークを見て家計の見直しをしておりますというお話をしたので、私の簡易的な家計簿を載せてみます。
以前.jpg
2018年・2019年は固定費を入れておらず、今見るとお小遣い帳です
最新.jpg
見直し後の2020年のグラフでは項目が増えております。色々な方の動画を参考にして、固定費なども組み込み、仕分けを更に細分化いたしました。
こちらの表と、現在色々な場所で見かけるマルチポーチで家計の管理をしております(項目はひみつです)。どの項目にどれだけ使ったかが判る事と、当月の予算分けが出来るので、取り入れて良かったなと思っております。

良い事ばかりではなく、細分化した事でのデメリットや問題点も浮上しています。今後改良していく事もありそうですが、トータルバランスが見えたことで見直すキッカケが出来たので、良さそうだと思ったものは試してみるのが一番だなと感じました。今は色々な情報が探せますからね。

キチンとしております感を出しておりますが、今月友人に渡そうと思い購入したチョコレート(分類は交際費)を半分食べてしまい、買い足しを致しました(分類はもちろん交際費)ある程度は見逃しております。
そんなアシスタントSの仕訳のお話でした。


記事投稿 東京営業所アシスタントS
posted by towa at 11:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月03日

オゾン発生器を使用しての実験

こんにちは。
東和電子東京営業所のアシスタントSです。

弊社が取り扱いをしておりますオゾン発生器は、オゾン水を生成できる製品もございます。
お客様に安心して製品をご紹介できるよう様々な実験を試しており、今回は下記を使用して実験に取り掛かろうとしております。
オゾン発生器を使用した実験も両手の数を越えておりました
オゾン水実験(花の場合).JPG

弊社のHPにもQ&Aや動画を載せておりますので、宜しければご覧下さいませ。


記事投稿 東京営業所アシスタントS

posted by towa at 14:00| オゾン発生器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする