猛暑がようやく過ぎ、過ごしやすい日が増えてきました。
我が家の生き物たちは、ますます食欲旺盛です。
さて、爬虫類を飼っていると定期的な脱皮というイベント(?)があります。
我が家のヤモリでは1か月~2か月に一度、定期的に脱皮します。
皆様爬虫類は何故脱皮するのかご存じでしょうか。
簡単に言うと人間は垢が出ますよね。それと同じ理屈で新陳代謝なのです。
つまり、定期的に正常に脱皮=正常な代謝がある=健康であるという、
大切なバロメーターでもあります。
脱皮の仕方も種類によって色々です。蛇はまるっと一本脱ぎ(お財布のお守りは、一本脱ぎのかけらですね)
亀は亀甲(甲羅)がきれいに剥がれたりします(実は皮膚もちょっとずつ脱げています)
我が家のヤモリたちも一本脱ぎではありませんが、器用に脱皮をします。
脱皮前は全体的に体が白くなり、古い皮膚が浮いてきます。脱皮が始まると終了まで約15分ほどでピカピカになります。
大抵隠れて脱皮しますが、無事に済むと飼い主もホッとします。
でも中にはちょっと個性的な脱皮をする子もいたりと、性格により少し違いがあります。
そんな所も面白いですね。
↓ここから写真付きでうちの子(ヒョウモントカゲモドキ)の脱皮を追ってみます(ちょっと個性派)
続きを読む