2024年09月12日

ごましおの兄弟が孵化しました

友人宅CBのレオパードゲッコーのごましお(モルフはブリザードです)
IMG_20240710_085207.jpg
今年も友人宅で6月の末からごましおの兄弟が産まれています。
名前は(卵が)産まれた順でつけています。後ろの()はモルフです。
左から一郎(スノー)、二郎(脱走ハイイエロー)
五郎(ブリザード)、六郎(ハイイエロー、白まゆげカワ(・∀・)イイ!!)

3,4個目の卵は残念ながら孵らなかったそうです。両親がノーマルとスノーの為、
産まれる子たちもハイイエローとスノーの割合が高くなります(むしろ何故ブリザードが出るのか…と思いますが、両親が恐らく色々な品種のかけ合わせの中で産まれた子たちだと思われます)

二郎は脱走犯で2週間ほど前に二度目の脱走を果たし、先日無事に帰還しました(部屋から出てなかったようですが、まず逃がしてはいけない)
しかし、生後1か月に満たないベビーでも2週間食べずに活動できるという、爬虫類の生命力を見せつけられました。

卵は全部で12個産まれたので、この後うまくいけば計10匹のベビーが孵ります。
このままうまく孵ってくれるといいですね。楽しみです(家で引き取る訳ではないですが…)


投稿:渡辺


posted by towa at 09:15| 生き物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月04日

人間は考える葦である

「人間は考える葦である」

ブレーズ・パスカルというフランスの数学者・哲学者が遺した「パンセ」という書籍にある一節です。
「パンセ」とはフランス語で考え・思考・思想などを意味するそうで、この一節は「人間は自然のうちで最もよわい一本の葦にすぎない。しかし、それは考へる葦である」となります。

動物・植物と人間の違いは思考・思想するという事であり、思考し火を起こすことから始まり、それが古代からの文明・文化に繋がって行く訳です。人間だから考えるのであり、考えるからこそ人間であるとも言えます。


では、パスカルの一節を見て、自分はどうだろう、考えているだろうか、人間であるだろうか。


少しでも考える葦でありたいと思うばかりです。


投稿:渡辺







posted by towa at 10:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月02日

チャノキ

こんにちは。
東和電子東京営業所のアシスタントSです。

自分で育てたお茶の木でお茶を飲んでみたいと思い、植木を購入いたしました。

IMG_7732.jpg

地植えにするか、それともプランターで育てるか迷ったのですが、初めて育てるという事もありプランターを選択。

お茶の木がこれからどのように育つのか楽しみですし、自分で育てたお茶の木の新茶が飲める日が来ると思うと、3年~4年先の春がとても待ち遠しいです


記事投稿:東京営業所アシスタントS


posted by towa at 15:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月29日

臨時休業のお知らせ

平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
台風の接近のため、8月30日(金)は臨時休業とさせて頂きます。

大変ご迷惑をおかけしますが
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

なお、東京営業所は平常通り営業しております。

記事投稿 中川
posted by towa at 15:25| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月27日

うちの庭の住人(番人)

久々の投稿です。

近年、立地条件、居心地が抜群みたいで庭の住人(番人)を紹介します。

トカゲちゃん?です。

うちの通な人にきいたら、カナヘビらしいです。

繁殖もしているみたいで、この夏は、3匹ほどの赤ちゃんを水まき時にみかけました。
親?兄弟?も3~4匹

色も大きさも違うので、合計6~8匹生息中

色々と写真撮影をする機会がありますが、写真なれしているからか逃げません。

今回は、捕食シーンを初撮影に成功しましたので、あげました。

あともう1種類潜伏してますが、最近みみてません。(しっぽが青光しているヤツがいます。)

IMG_1395-1.JPGIMG_1394-1.JPG




posted by towa at 15:56| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月26日

ペンタクールを氷水に入れて凍らせてみました

こんにちは。
東和電子東京営業所のアシスタントSです。

東京営業所で熱中症対策アイテムとして取り扱っておりますネッククーラー”ペンタクール”。
そのペンタクールを氷水に入れ、凍結する様子を動画にアップいたしました。


最短約10分で凍るペンタクール、是非暑さ対策のお供にご活用下さい。

記事投稿:東京営業所アシスタントS
posted by towa at 14:42| 製品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月23日

ごましおの産卵② その後

前回の記事で無事無精卵を産んだごましおですが、痩せた体を戻すべく、もりもり食べております。がっつきすぎて怖いです…。
IMG_20240619_210845.jpg
これは産卵後の痩せたごましお。尻尾がしぼんでいます。

しばらくは一度にコオロギを5-6匹程度を1-2日おき、欲しがれば毎日与えます。栄養を取り続けると尻尾が膨らんでくるので(尻尾に栄養をためる生き物の為)、尻尾を目安にエサの量を調節します。
IMG_20240704_064523.jpg
2週間くらいでだんだん尻尾が膨らんできます。このあたりまで来ると飼い主も安心感があります…。

IMG_20240710_085207.jpg
これはご飯欲しいの顔をしたごましおです。いらない時はこちらを一瞥すらいたしません…。
しかし、そろそろデブってくる予感がするので、徐々に間隔をあける予定です。

IMG_20240622_192014.jpg
隣のケージにいるデブが物欲しそうにこちらを見ています…。もう少しダイエット頑張ろうな…。


投稿:渡辺




posted by towa at 10:07| 生き物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月22日

保冷ポーチ

8月も終わりに近づいていますが、まだまだ暑い日が続きます。特に湿度が高くて堪えます。
今年は(毎年??)10月まで暑さが続くとの予報で泣きそうです。

最近は弊社でも取り扱いを始めた冷却グッズ、ネッククーラーペンタクールで暑さを凌いでいます。
保冷時間が常温で約1時間くらいあるので、通勤時にちょうど良いです。
お試しついでに市販の保冷ポーチを買って、どのくらい保冷できるのか試してみました。
IMG_20240822_145910.jpg
市販のネッククーラー用ポーチ。中はアルミ材が付いています。

冷凍したペンタクールを保冷ポーチに入れたものと何もしていないものを常温で1-2時間置いた結果がこちらです。
IMG_20240822_145822.jpg
(左)保冷ポーチに入れて常温に置いたもの (右)そのまま常温に置いたもの

全然違う…!あまりに違ってビックリしました。ポーチに入れたものはほとんど中身が溶けていない…。
これなら冷たいネッククーラーを持ち歩いて交換も可能ですね。
別売りのペンタクールひんやりキープポーチには円形の保冷剤が2個ついています。ポーチに保冷剤と一緒に入れておくとペンタクールの再凍結が出来るので、熱中症対策にとても有効です。

小ロットでの販売も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。


投稿:渡辺



posted by towa at 15:38| 製品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月21日

物を選ぶ基準

こんにちは。
東和電子東京営業所のアシスタントSです。

先日営業所内で”日傘にどのような機能を求めるのか?”という話題が出ました。
UV遮光率はどの位を求めるのか、骨組みは何本が良いのか、
持ち手や傘の形はどんな形が良いか、重量はどの位が良いのか、
色は何色が良いか、雨にも対応出来るものが良いのか、
開閉は手動・自動どちらを好むのか、広げた際の直径、価格、傘の長さは?などなど、
各自が求める日傘への理想があり、とても面白い時間でした。

機能に対する要望は電子部品にも当て嵌まります。
電子部品等をお探しの際は東和電子までご相談下さい。
国内・海外問わずお客様のニーズに沿えるよう製品を探させて頂きます。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

また、東和電子では熱中症対策アイテムを取り扱い始めました。
暑さ対策に、ネッククーラー”ペンタクール”はいかがでしょうか。
詳細記事はこちら→


ペンタクール.png


まだまだ暑さの続く時期、ご自愛くださいませ。

記事投稿:東京営業所アシスタントS



posted by towa at 00:00| 製品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月19日

ごましおの産卵②

昨年に引き続き、我が家のレオパードゲッコーのごましおが6月に無精卵を産みました。
IMG_20240618_204601.jpg
産卵数日前の写真。お腹が膨らんで卵が透けて見えます。

この時期はご飯も受け付けなくなり、卵に栄養を取られるので尻尾も細くなります。詰まる心配がありますが、見守るのみです。
(異常が見られたら即病院に行く準備だけはしています)
今年は産む直前で産卵床を入れてみました。(昨年は早々入れて使わなかった)
100均のタッパーの蓋を切り取り、中にはヤシガラを入れています。今年はすぐに入ってくれて、数日後に無事産卵しました。一番底に生み落とし、これでもかというくらい埋めてありました。
尻尾も一気に細くなります。産卵で栄養を使うわけですね。毎年時間がかかって心配で仕方ないのですが、無事に済んで一安心です。
IMG_20240307_090847.jpg
超安産の女。クレステッドゲッコーのチャコ。こいつくらいするっと産んでくれたら気が楽なんですが…。
IMG_20240620_090054.jpg
今年もお疲れ様でした。

早く尻尾が戻るといいねえ…。


投稿:渡辺

posted by towa at 10:43| 生き物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする